赤羽・十条エリアを中心としたサッカーセミプロ選手育成プロジェクトがスタート!
「文武両道でJリーグへ!」を目指すアスリート育成クラブ早稲田ユナイテッドが、赤羽・十条を拠点としたトップアスリート育成プロジェクトをスタート。
プレスリリース内容・Jリーグ参入へ向けた資本業務提携のお知らせ(Wizユナイテッド、FC大阪)
人材育成と人材交流を軸に、プロとしてファンから応援される選手の育成・強化・スカウト
トップアスリートのキャリア問題解決を最終的な目的に、関東と関西で人材交流を図りながら、育成選手の文武両道や強豪高校・大学への進学サポートとともに、地域のファンから応援されるトップアスリートの育成・強化・スカウトに取り組みます。
→ 年末のJリーグクラブトライアウトの様子
東京エリアでは16歳からの育成型セミプロ契約・奨学金制度選手の募集へ
まずは、16歳以上を対象にセミプロ契約枠・奨学金制度枠を設けるなど、東京を中心に育成環境の整備を進め、社会と繋がるスキルセットを有するアスリート人材の育成と輩出を目指します。
→ 職業 “サッカー選手” の専門教育学校を設置
2020年4月〜 東京エリアで、FC大阪のJリーグ参入チャレンジに向けた人材輩出を目的に、以下の選手のスカウトプロジェクト(週4日〜6日の強化トレーニング、管理・運営・スカウトは早稲田ユナイテッドが担当)を発足します。
一般選手セミプロ契約選手正社員選手奨学金制度選手
プロ志望者・トップアスリート向けセレクションの詳細
強化トレーニングについて LINEで問い合わせる
赤羽ファンページのレポーター募集!
赤羽ファンページの地域レポーターを募集しております。
求人詳細
求人組織Wizユナイテッド求人内容赤羽ファンページレポーター契約内容アルバイト契約、業務委託契約契約条件アルバイト 時給1,050円〜業務委託契約 月13万円〜(週5日×4時間の勤務)お問い合わせ先こちらから
あなたの飲食店を赤羽ファンページへ掲載してみませんか?
赤羽ファンページでは食レポの掲載依頼を募集しております。
ご希望の飲食店の方々はこちらからご依頼下さい。
食レポ取材を依頼する
地域から出前注文が入るWEBメニューを作成しよう!
赤羽アスリートクラブ 会員募集
リアルとオンラインが融合した文武両道・総合型スポーツクラブ!
赤羽アスリートクラブでは、赤羽を中心に、近隣エリアで以下のスポーツ種目の会員を募集しています。
クラブ会員募集中!
種目開催日対象月会費(税抜き)サッカー金曜日・土曜日19:10〜20:10小学校高学年中学生、高校生月謝6,000円〜陸上金曜日・土曜日19:10〜20:10小学校高学年中学生、高校生月謝6,000円〜スポーツ英会話お問い合わせください小学生、中学生、高校生、社会人月謝2,000円〜
年会費(税抜き)5,000円その他入会時費用ウェア代 8,000円運営団体早稲田ユナイテッド(公式サイト)
オンラインスポーツ英会話
好きなスポーツが題材だから覚えやすいリアルでも使えるオンラインスポーツ英会話
▼▼ レッスンの様子 ▼▼
専用グランドの紹介
駅徒歩5分のクラブ専用グランド!
十条 人工芝グランド東京都北区十条台2-6-32十条駅 徒歩5分その他 赤羽周辺施設--
体験方法
スクールで開催されているクラスのレッスンを体験していただきます。お子さんのレベルや力量等、ご質問があればコーチにご相談下さい。
【持ち物】運動できる格好、お飲み物、着替えやタオルをお持ち下さい。
【体験費用】すべてのスクール地で随時体験が可能です。(1回限定)スプリントクラスおよびサッカーアカデミー体験費用は全クラス一律 1,500円(税抜)になります。
クレジットカード決済の場合、インターネットからの申し込みが可能です。
新加入選手カルロスへのインタビュー 〜日本の女の子は○○○○〜
https://www.youtube.com/watch?v=VvJA5Qx0eQI
おしゃれなバー! ”CAFE&BAR THE315″
みなさんこんにちは!!
今回は赤羽駅から徒歩5分程の場所にあるICHINICHIというホテルの一階部分にある”CAFE&BAR THE315"に行ってきました。
"THE315"はカフェ&バーということで、内観もすごくオシャレ!
また朝食からランチ、カフェ、バーといった利用の仕方ができ一日中くつろげる場所になっています。
外観はこちら!!
内観は筆者の個人的なお気に入り!
こんな雰囲気大好きです。
デートなどで使えると落ち着いて会話ができそうですよね~!
皆さんも気になると思いますが、内観はこちらです。
どうです??すごくおしゃれですよね!!
時間があれば一日中ゆっくりしたいな~。
個人的な妄想はおいといて・・・
今回注文したものはこちらです。
”北区盆””スパークリング煎茶””煎茶ジントニック”
まずは”スパークリング煎茶”!
煎茶のこんな飲み方があったのか!といった印象をうけました。
人生初です。
美味いです。お茶好きの方はたまらないかも!!
次は”煎茶ジントニック”!
煎茶はお酒にも合うのかと思った一品です。
美味しい!お酒好きの方も、あまり強いのは飲めない方も美味しく頂けると思います。
こちらも是非皆さんに飲んでみてもらいたいですね。
こちらが“北区盆”です。
全部で7品北区の物が味わえます!
クッキーとチョコレートは自家製とのことで味は最高!!
”THE315”は宿泊の方でなくても利用可能なので、是非皆様もいってみてください!
いつもと一味違った時間が流れると思いますよ!!
筆者もまたお邪魔したいと思います。
それでは!!
東京都北区赤羽1-32-4
【営業時間】
※要確認
バータイム 20:00~24:00
【電話番号】
03-3901-6661
気さくな店主と美味しい料理! NOMIDOKORO 325
皆さんこんにちは!
今回は赤羽駅より徒歩5分程の所にある”NOMIDOKORO 325"へお伺いしました。
赤羽岩淵駅からも歩いて少しです。
お店の前まで来ると店内が見えるので、女性の方も初めての方も安心ですね。
こちらのお店は昨年2019年7月26日オープンした新しいお店のようです。
外観はこちら!!
さて突然ですが、皆さんはエレカシはご存知でしょうか??
そうです。
赤羽といえばエレカシ!エレファントカシマシ!!
地元赤羽のスター。いい歌出てますよね~!
店長さんはエレカシの大ファンみたいです。
あ!!お話を戻しましょう。
今回注文したのは”唐揚げ””キッシュ”!
待っている間に、お通しがきました。
お通しはこちらです。
どちらも美味しい。
個人的には、優しさを感じすごく好きな味です!
どこか懐かしい感じがしました。
次に”唐揚げ”です。
一人で食べられる量で、ちょうどいいです。
では、いただきます!
とてもジューシー。
うーまーいー!
ここの唐揚げは何個でも食べれちゃいそうです。
またお酒にも合うから、お酒も進みます。
次は”キッシュ”です。
キッシュ美味い!
サクサクの食感の中に、ほうれんそう、ベーコンなどの具材が入っています。
たくさんの食感を楽しめる一品。
そして食感だけではなく、美味しい。
ご馳走様でした。
どの料理も美味しい上にとてもリーズナブル!
筆者もまた来たいと思います。
皆さんも是非赤羽に来た際は足を運んでみてはいかがでしょう?
では!!
東京都北区赤羽1-33-5
【営業時間】
・15:00~22:00
【定休日】
水曜日
【電話番号】
03-6903-9866
サッカーアシスタントコーチ募集【早稲田ユナイテッド赤羽】
「文武両道で早稲田からJリーグへ!」を目指す早稲田ユナイテッド赤羽がサッカーアカデミーアシスタンコーチを募集しております。
求人詳細
求人組織早稲田ユナイテッド求人内容サッカーアカデミーのアシスタントコーチ契約内容アルバイト契約、セミプロ契約契約条件アルバイト 時給1,050円〜セミプロ契約 月13万円〜(週5日勤務)お問い合わせ先こちらから
赤羽でイタリアンが食べたくなったらラクレットラクレット
みなさん、こんにちは!!
赤羽でイタリアンが食べたくなったので
本日は赤羽駅北改札の東口より徒歩4分程の所にある”Raclette×Raclette”に来てみました。
おしゃれな外観同様に内観もすっごくおしゃれ。
店内はカウンターテーブル席が合わせて36席。
個人的な感想ですが、デートや女子会などに最適ですね!
早速注文してみましょう!
筆者が頂いたのは、”ごろごろ野菜のラクレットリゾット””ラクレットバケット”!
少し待っていると料理が出来上がりました。
まずは”ごろごろ野菜のラクレットリゾット”からいただきましょう。
見た目もすごく美しい。リゾットの上にごろごろ野菜。
周りに豆苗とピンクペッパー。
さっそくいただきましょう!!まずはそのまま頂いてみます。
美味い!美味い!美味い!
チーズと野菜の甘みと、ご飯の旨味がすごく合いますね。
ワインにとても合うと思います。
また豆苗とピンクペッパーがアクセントになって、味がしまります。
見た目と味で楽しめる一品ですね!!
次に来たのが”ラクレットバケット”です。
バケットの上にラクレットチーズかな。
そしてブラックペッパーがかかっていて、ラクレットバケットも凄く美味しそう!
では、いただきます。
これは温かいうちに食べてもらいたいですね。
バケット、チーズ、ペッパー美味いにきまってる。
こちらの一品もワインにすごく合いそうです。
チーズにクセがないので食べやすい。
筆者はラクレットチーズは初めてでしたが、匂いが気になると聞くことが多々ありました。
そのイメージでしたが、一口食べると”調理法?食べ方?”お店の工夫で、そのイメージが覆されました。
是非初めての方もそうじゃない方も、赤羽にくる際は”Raclette×Raclette”に足を運んでみてはいかがでしょうか?
今回は運転があったので、お酒は飲めませんでしたが、次回はワインとお料理を楽しみたいと思います!!!
それでは!!
東京都北区赤羽1-30-3 カーサグリーン1F
【営業時間】
ランチ ・11:30~15:00(LO14:30)
ディナー・17:00~23:00(LO22:00 ドリンクLO22:30)
【定休日】
年中無休(年末年始を除く)
【電話番号】
03-5939-9378
赤羽の空気をゆっくり感じられる隠れスポット 三益の隣
角打ちに行くのはなんだかハードルが高い。
一人で行くのはちょっと…。
そんな方にもここなら!と思っていただけること間違いなしの
三益の隣をご紹介♪
赤羽駅西口発のときわ台行きのバスに乗って約7分!
バス停を降りて信号を渡った先に見つけました。
右手のドアを開けると酒屋さんに通じています。
左手側のドアが角打ち「三益の隣」の入り口になります。
スタンディングスタイルでカウンターと大きな丸テーブルがひとつ
最大で16~17名が楽しめる場となっています!
店内に入ると、角打ち担当の東海林美香さんが美味しいお酒とおつまみを
紹介してくださいました。
この日は寒い日にぴったりの酒粕入り豚汁がおすすめ!
ということでいただいてみます。
散らされたネギと七味がいいスパイスな酒粕豚汁!
本日は福島県で奈良萬を醸す夢心酒造さんの酒粕を
たっぷり使った豚汁でした♪
しっかりとした味噌の味わいも食欲をそそられますよ。
ごろっと野菜と豚肉をハフハフしながらたべると
冷えた胃にじゅわ~と旨味が染み渡ります!!
絶妙な塩味がお酒の肴にも相性ばっちり!?
そして角打ち名物の日本酒のみ比べも頂いちゃいます♪
東西南北各地の旬なお酒をしっかり四種類飲み比べ出来るこちらは
角打ちにきたら必ずチョイスしたいですね!
少しの量で沢山の種類を飲みたい方にはぴったり!
日本酒はちょっと苦手…そんな時はワインの飲み比べやリキュール、
時期によってはウヰスキーもあるのでお好きなお酒をチョイス出来ますよ。
隣の酒屋さんで購入したクラフトビールも飲めることができるので
ビール党の人にもおすすめ♪
おつまみも定番の缶詰から手造りの肴、甘いデザートまで種類豊富に
取り揃えてありましたがどれもお酒に合う美味しそうなものばかり!
赤羽といえば!のワンカップ酒も見つけちゃいました♪
缶詰だけでなく手軽に食べれる姫カツオや鶏ささみも
人気の様ですよ!
この日も常連の方、遠方からいらっしゃるお客様で賑やかでした。
常連のお客様もスタッフの皆様お酒にとてもお酒に詳しいので
わからないことはソッと優しく教えてくださいます。
是非角打ちが初めての方や、赤羽の空気をゆっくり感じたい方は
三益の隣まで足をお運びください(*^^)
【 三益の隣 】
東京都北区桐ケ丘1丁目9−1
℡ 03-3907-0727
【営業時間】
水金 ・16:30~20:00(LO19:30)
土日 ・13:00~18:00(LO17:30)
【定休日】
月火木(月曜日は三益酒店と併せて定休日です)