赤羽の絶品燻製居酒屋!!エナブ!
今回は赤羽駅から徒歩6分程の場所にある燻製居酒屋エナブへ行ってきました。
美味しいものがたくさんある赤羽。今回もすごく楽しみです。
では早速お店に入ってみましょう。
店内は20名ほどが座れる落ち着いた雰囲気。カウンターとテーブル席がありました。
1人でもグループでもゆっくり飲めるお店だなと思いました。
筆者は最近歳を取ってきたので、こういった雰囲気も好きです。
今回頂いたのは、”燻製ポテトサラダ””バイスサワー””おすすめプレート盛り合わせ”!
燻製ポテトサラダすっごく気になります。
そうこうしている内に”燻製ポテトサラダ”が出来上がりました。
ポテトサラダが美味い店は、間違いないと以前先輩が話していました。
そんな事は置いといて、いただきます!!
おーーーー!!
すっごく美味しい!燻製ポテトサラダ、人生初体験です。
もう一回言わせて下さい。すっごく美味しい!
あまりに美味しくて、お店の方へ聞いたんですがマヨネーズは燻製マヨネーズなんですって。
この発想が凄いですね。
次の”おすすめプレート盛り合わせ”が出来上がりました。
これは、スモークチーズ、ししゃも黄金焼き、ウインナーの燻製、厚切りベーコンの燻製が盛り合わせに!
それではいただきます。
最初に頂いたのは、スモークチーズの燻製!
口に入れた時の燻製独特のの香り。最高ですね。
お酒に合いますね。
今回のお酒の紹介は後程。
次はシシャモ黄金焼き。筆者はお魚大好きなんです。
ししゃも美味い。個人的にはビールと合うかなーって思いました。
ウインナーの燻製もいただきます。
これも美味しい。子供も喜んで食べれそうだなと思います。
燻製どれも美味い!!
最後に厚切りベーコンの燻製。
これは個人的には1バン好きかも!!
分厚くカットされているので、歯ごたえ、かんだ時の肉汁最高です。
燻されているので、香りもいいですね~!
そして今回頂いた、”バイスサワー”。
梅サワーとは違い、梅と酢のサワーかな。
女性でもすごく飲みやすいので、がぶがぶ飲めてしまいます。
燻製料理にも合っていて、おすすめです。
今回感じた事。やはり先輩の明言は間違っていない!!です。
”ポテトサラダが美味い店は間違いない!”
皆様もぜひ、覚えておいてください。
赤羽に来た際は、またおじゃましますね~!!
東京都北区赤羽1-31-1
【営業時間】
・月~木曜日 18:00~翌3:00
・金土曜日 18:00~翌5:00
・日祝 17:00~24:00
【定休日】
不定休
【電話番号】
03-3902-5123
おしゃれなバー! ”CAFE&BAR THE315″
みなさんこんにちは!!
今回は赤羽駅から徒歩5分程の場所にあるICHINICHIというホテルの一階部分にある”CAFE&BAR THE315"に行ってきました。
"THE315"はカフェ&バーということで、内観もすごくオシャレ!
また朝食からランチ、カフェ、バーといった利用の仕方ができ一日中くつろげる場所になっています。
外観はこちら!!
内観は筆者の個人的なお気に入り!
こんな雰囲気大好きです。
デートなどで使えると落ち着いて会話ができそうですよね~!
皆さんも気になると思いますが、内観はこちらです。
どうです??すごくおしゃれですよね!!
時間があれば一日中ゆっくりしたいな~。
個人的な妄想はおいといて・・・
今回注文したものはこちらです。
”北区盆””スパークリング煎茶””煎茶ジントニック”
まずは”スパークリング煎茶”!
煎茶のこんな飲み方があったのか!といった印象をうけました。
人生初です。
美味いです。お茶好きの方はたまらないかも!!
次は”煎茶ジントニック”!
煎茶はお酒にも合うのかと思った一品です。
美味しい!お酒好きの方も、あまり強いのは飲めない方も美味しく頂けると思います。
こちらも是非皆さんに飲んでみてもらいたいですね。
こちらが“北区盆”です。
全部で7品北区の物が味わえます!
クッキーとチョコレートは自家製とのことで味は最高!!
”THE315”は宿泊の方でなくても利用可能なので、是非皆様もいってみてください!
いつもと一味違った時間が流れると思いますよ!!
筆者もまたお邪魔したいと思います。
それでは!!
東京都北区赤羽1-32-4
【営業時間】
※要確認
バータイム 20:00~24:00
【電話番号】
03-3901-6661
気さくな店主と美味しい料理! NOMIDOKORO 325
皆さんこんにちは!
今回は赤羽駅より徒歩5分程の所にある”NOMIDOKORO 325"へお伺いしました。
赤羽岩淵駅からも歩いて少しです。
お店の前まで来ると店内が見えるので、女性の方も初めての方も安心ですね。
こちらのお店は昨年2019年7月26日オープンした新しいお店のようです。
外観はこちら!!
さて突然ですが、皆さんはエレカシはご存知でしょうか??
そうです。
赤羽といえばエレカシ!エレファントカシマシ!!
地元赤羽のスター。いい歌出てますよね~!
店長さんはエレカシの大ファンみたいです。
あ!!お話を戻しましょう。
今回注文したのは”唐揚げ””キッシュ”!
待っている間に、お通しがきました。
お通しはこちらです。
どちらも美味しい。
個人的には、優しさを感じすごく好きな味です!
どこか懐かしい感じがしました。
次に”唐揚げ”です。
一人で食べられる量で、ちょうどいいです。
では、いただきます!
とてもジューシー。
うーまーいー!
ここの唐揚げは何個でも食べれちゃいそうです。
またお酒にも合うから、お酒も進みます。
次は”キッシュ”です。
キッシュ美味い!
サクサクの食感の中に、ほうれんそう、ベーコンなどの具材が入っています。
たくさんの食感を楽しめる一品。
そして食感だけではなく、美味しい。
ご馳走様でした。
どの料理も美味しい上にとてもリーズナブル!
筆者もまた来たいと思います。
皆さんも是非赤羽に来た際は足を運んでみてはいかがでしょう?
では!!
東京都北区赤羽1-33-5
【営業時間】
・15:00~22:00
【定休日】
水曜日
【電話番号】
03-6903-9866
赤羽の空気をゆっくり感じられる隠れスポット 三益の隣
角打ちに行くのはなんだかハードルが高い。
一人で行くのはちょっと…。
そんな方にもここなら!と思っていただけること間違いなしの
三益の隣をご紹介♪
赤羽駅西口発のときわ台行きのバスに乗って約7分!
バス停を降りて信号を渡った先に見つけました。
右手のドアを開けると酒屋さんに通じています。
左手側のドアが角打ち「三益の隣」の入り口になります。
スタンディングスタイルでカウンターと大きな丸テーブルがひとつ
最大で16~17名が楽しめる場となっています!
店内に入ると、角打ち担当の東海林美香さんが美味しいお酒とおつまみを
紹介してくださいました。
この日は寒い日にぴったりの酒粕入り豚汁がおすすめ!
ということでいただいてみます。
散らされたネギと七味がいいスパイスな酒粕豚汁!
本日は福島県で奈良萬を醸す夢心酒造さんの酒粕を
たっぷり使った豚汁でした♪
しっかりとした味噌の味わいも食欲をそそられますよ。
ごろっと野菜と豚肉をハフハフしながらたべると
冷えた胃にじゅわ~と旨味が染み渡ります!!
絶妙な塩味がお酒の肴にも相性ばっちり!?
そして角打ち名物の日本酒のみ比べも頂いちゃいます♪
東西南北各地の旬なお酒をしっかり四種類飲み比べ出来るこちらは
角打ちにきたら必ずチョイスしたいですね!
少しの量で沢山の種類を飲みたい方にはぴったり!
日本酒はちょっと苦手…そんな時はワインの飲み比べやリキュール、
時期によってはウヰスキーもあるのでお好きなお酒をチョイス出来ますよ。
隣の酒屋さんで購入したクラフトビールも飲めることができるので
ビール党の人にもおすすめ♪
おつまみも定番の缶詰から手造りの肴、甘いデザートまで種類豊富に
取り揃えてありましたがどれもお酒に合う美味しそうなものばかり!
赤羽といえば!のワンカップ酒も見つけちゃいました♪
缶詰だけでなく手軽に食べれる姫カツオや鶏ささみも
人気の様ですよ!
この日も常連の方、遠方からいらっしゃるお客様で賑やかでした。
常連のお客様もスタッフの皆様お酒にとてもお酒に詳しいので
わからないことはソッと優しく教えてくださいます。
是非角打ちが初めての方や、赤羽の空気をゆっくり感じたい方は
三益の隣まで足をお運びください(*^^)
【 三益の隣 】
東京都北区桐ケ丘1丁目9−1
℡ 03-3907-0727
【営業時間】
水金 ・16:30~20:00(LO19:30)
土日 ・13:00~18:00(LO17:30)
【定休日】
月火木(月曜日は三益酒店と併せて定休日です)
赤羽で美味しいホルモン焼き!!いくどん赤羽店!
みなさん、こんにちは!
今回は、赤羽駅北改札東口より徒歩3分程の所にある”いくどん赤羽店”へお邪魔しました。
以前から赤羽一番街を歩いていて気になっていたお店です。
外観はこちら!!
では早速お店へ入ってみましょう。
お店へ入ると元気な店長さん、マーシーがお出迎えしてくれました。
元気で面白い方で僕個人的に大好きです!
そしてなんとキャベツ、スープ、ウーロン茶が無料との事。そしてお代わり自由。
栄養のバランスを考えて、キャベツを無料にウーロン茶は油を流す為。
スープは鶏がらスープでさっぱりするからとの事。
素晴らしすぎる!お客さんからしたら凄くうれしい!
注文しようと思いましたが、マーシーにおすすめを聞いてみましょう!
おすすめは、シロの中辛、シロコロ、豚のおっぱい、いくどんカルビ。
全部頼んでみました。
シロコロは中のコラーゲンが詰まったホルモンで豚の直腸みたいです。
ホルモン焼きはシロがメインになると教えてくれました。
いくどんカルビは熟成肉で人気があります。
そして、なかなか他では食べられない、豚のおっぱい。
ここ、いくどん赤羽店では聞いた事が無い部位や珍しい部位があります。
そして炭火で焼くことで、遠赤外線効果で中まで早く火が通り、表はこんがり、中はジューシーに焼きあがりますね。
ホルモンは栄養価が高く、美容にもいいようです。
女性も嬉しいですね!!
さっそく焼いてみましょう!
まずは”シロコロ”からです。
凄くおいしそう。炭火で焼いているときの香りもいいですね!
ではいただきます。
んーーーー!!ホントに外はこんがり、中はジューシー。
あれ?豚ホルモンの臭みが全然ない。すごくおいしい!!
ホルモン苦手な人でも、美味しく食べられます!
タレは塩だれと味噌だれ。どちらも合いますね~!
次は”シロの中辛”!
ちょっとピリ辛かな。これも美味しい!
ビールやお酒に凄く合う。
ホルモン焼き最高~~~!!
次は”いくどんカルビ”焼いてみましょう。
これも美味しいな~!ホルモンとは違う肉の旨味がすごい。
ホルモンも肉も食べられて満足!
最後に”豚のおっぱい”いただきましょう。
人生初”豚のおっぱい”いただきます。
食感はこりこりしています。
これは結構はまってしまいそう。
美味しい!今日いただいた4品。人気が出るのわかるなー。
このお店のホルモンは臭さが無く、美味しいし非常に食べやすいと思いました。
マーシーに聞きましたが、ホルモンをお店で凄く洗うそうです。
塩でもんで水でじゃぶじゃぶ!だから臭さが無いんです。
お店の努力ですね!!
是非赤羽でホルモンを食べたくなったら、”いくどん赤羽店”へ行ってみてはいかがでしょう?
初めてホルモン食べる人にもおすすめです。
それでは!!
東京都北区赤羽1-23-3 法輪堂ビル1F
【営業時間】
・月~金曜日 12:00~23:00(LO.22:30)
・土日祝 12:00~23:00(LO.22:30)
【定休日】
無休(仕入れ状況による)
【電話番号】
03-3598-1910
あなたの飲食店を赤羽ファンページへ掲載してみませんか?
赤羽ファンページでは食レポの掲載依頼を募集しております。
ご希望の飲食店の方々はこちらからご依頼下さい。
食レポ取材を依頼する
地域から出前注文が入るWEBメニューを作成しよう!
サッカーアシスタントコーチ募集【スペリオ城北】
北区赤羽を拠点に「城北からJリーグへ!」を目指すスペリオ城北がサッカーアカデミーアシスタンコーチを募集しております。
求人詳細
求人組織スペリオ城北求人内容サッカーアカデミーのアシスタントコーチ契約内容アルバイト契約、セミプロ契約契約条件アルバイト 時給1,050円〜セミプロ契約 月13万円〜(週5日勤務)お問い合わせ先こちらから